2023/02/10 18:19
こんにちは
STOCK Shop まりみ です
今日東京は朝
雪でした
写真は目の前の公園の滑り台
いつも午前中は子供たちの声で賑やかですが
今日は誰も遊んでいませんでした
カラフルな遊具にすこーし積もった雪がとてもきれいでした
雪の日は静かです
今は雨に変わり雨音が聞こえます
話は変わり
先日
STOCK Shopに置いてある
銀色の素敵なものたちを仕入れている
南海通商の社長さんと担当の方がお店に来てくださいました
私はキッチン周りのものはステンレスが好きで
南海通商さんは祐天寺にも
台所屋雑貨店をやっており
すごく近くにあるのに
快くお取引させてくださり
とても助かりました
KINGの無水鍋をはじめ
ざるやスプーンやボールやあれやこれや
どれもシンプル
そして使いやすい!
昔
渋谷の東急プラザに多分お店があって
台所周りのものがぎっしーーーーーりあって
ものすごく見てるだけで楽しかったのです
そして
あれもこれも欲しい現象に
ステンレスのものたちが
サイズもたくさんあって
祐天寺のお店は広くはないですが
ものはたくさんあってワクワクするのは変わりませんでした
私の1番は
この!レモン絞り!
私はおそらく
その東急プラザで購入したと思います
これが本当に便利で
STOCK Shopでも他のものに比べて
たくさん入れていただいた気がしますが
たくさん売れていきました
半分のレモングリグリタイプにはかないませんが
これもよく絞れます
下のトレイも
サイズごとに色々用途が変えられるので
1番大きいサイズは揚げ物を
真ん中サイズは茹でたブロッコリーを
1番小さいサイズは擦った生姜を
とか
普通にお皿として
フルーツを持ったり
お蕎麦や素麺も
そしてサイズ違いで使える
下ごしらえボール
9.11.13とサイズ迷うんですよー
もちろん全部あっていいのですが
はじめは1つ買うじゃないですか
皆さんこれとってもとっても迷うんですよ
気持ちわかります
でもどれ買っても大丈夫
どれも使えるし
全部欲しくなるから
見た目も小さくて可愛い
可愛いだけじゃなくて片手で持てる
というところが物凄いポイント!
そしてボールに縁がないので汚れつまらない
口もついてるーーーーー
タレをフライパンやお鍋なんかに移す時にとっても便利です
とにかく便利です
そして
小さじ大さじや
味見スプーン
そして
焼き網!
と
ritterのピーラー
どれも
使いやすい
のですが
私はお菓子作りをするくせに
大まか代表O型なので
あんまり大さじ小さじは
使わずですが
これは何に惹かれたか
重さです
なんだか
いい重さです
そして
ピーラーは軽い!
軽くて使いやすい!
ピーラーといえば
ritterかKAI印と母が言っておりました
あと左利きの方が違和感なく使えるように作られています
焼き網は
お店やる前から
これは絶対お店に欲しいと思っていたのですが
パンが美味しい
パンが美味しく焼ける
本当に
お餅焼いたり
お野菜焼いたりもしますが
パン
食パン
焼いてみていただきたいです
あと
チーズの入ったフランスパン
私が大好きなだけかもしれませんが
美味しく焼けます
そして
KINGの無水鍋
3サイズ揃えるの
憧れです
周りの人やお客さんも
持ってるー!
という方も多くて
お鍋買うなら
これです
鍋つかみに慣れていない方には使いにくいのかもしれませんが
私は
取手にプラスチックがついているものが
もともとあまり好きでないのか
鍋つかみがないと
お鍋もやかんもつかめないので
気になりません
チラッと見える
オーバルざる
これも
もうお店に1つ
BASEは完売
これを買っていかれる方とのお話は
なぜか絶対楽しい
面白い方が買ってくださる
そして
これはステンレスではありませんが
銀色
鍋つかみとポットホルダー
ひっかけるのもついて
焦げないから
私は鍋つかみをよく焦します
これなら安心
どれもこれも
ピカピカでかっこいい
そう
ステンレスはピカピカでかっこいい
清潔感があって
キッチンにはステンレス
南海通商さんの
素敵な銀色のものたちでした
台所屋雑貨店には
銀色だけでなく
もっとたくさんの台所用品があります
お近くの方はぜひ行ってみてください
私もまたお店にお邪魔します
雪が止んでも今日は寒い・・・
暖かくしてお過ごしください
ストーリーでもお知らせしたこちらは
寒い日のお鍋に
私はこれを入れた餃子鍋が大好きです
是非やってみてください